建設業の人が行う 化学物質のリスクアセスメント
建設業の人が行う 化学物質のリスクアセスメント
商品詳細
平成28年6月1日施行の労働安全衛生法の改正により 化学物質のリスクアセスメントの実施が事業者の義務となりました。
市販されているテキストやDVDは工場や研究所向けで、建設業と合わないところがありました。
そこで、建設業向けに化学物質(有機溶剤など)を取り扱う事業者も見て理解できる分かりやすいDVD教材を制作しました。
本DVDでは、塗料会社の事業者と一緒に、丁寧にリスクアセスメントを行います。
初歩的な化学物質のリスクアセスメントのやり方を解説しますので、
化学物質のリスクアセスメント方法にお悩みのお客様に必見です。
また、簡易なリスクアセスメント方法として「コントロールバンディング」も紹介しております。
【内容】
○対象となる化学物質の特定 ○有害性/危険性の特定
○有害性・危険性のリスク見積り
体への有害性 爆発火災の危険性
○リスク低減措置の検討/実施
コントロールバンディング実施方法の解説
【外部サイト:職場のあんぜんサイト 厚生労働省】
SDS検索
コントロール・バンディング(簡易)
◇本作品はストリーミング映像配信「TAViS(タービス)」対応作品です◇
TAViS https://anzen-video.tavis.jp/(外部リンク)
TAViS(タービス)はインターネットで映像教材を視聴する新しい映像配信プラットフォームです。
仮想デスクトップや再生機器のトラブル、DVDを送る手間、破損や紛失の心配もありません。
対象教材は業界最大級400タイトル以上。皆様の安全教育に役立つ映像をご用意しております。
【お問い合わせ先(株式会社プラネックス)】
info@planex00.com / 03-5638-3122