安全衛生教育DVD商品一覧

商品検索

検索結果検索結果:326件

  • 住宅における電気工事の品質向上をめざして

    住宅における電気工事の品質向上をめざして

    販売価格:

    31,900円(税込)

    時間:35分

    対象:作業員

    お客さまに電気を安心してお使いいただくためには、安全な電気設備の施工を行わなくてはなりません。 ...

  • 電気事故ゼロをめざして −事例から学ぶ事故対策−

    電気事故ゼロをめざして −事例から学ぶ事故対策−

    販売価格:

    31,900円(税込)

    時間:18分

    対象:作業員

    工場や事業所の電気設備などに関わっている従業員の方を対象に、電気事故ゼロをめざすために必要な安全...

  • 石綿関連作業の安全衛生管理 解体工事編

    石綿関連作業の安全衛生管理 解体工事編

    販売価格:

    49,500円(税込)

    時間:25分

    対象:作業員

    現在、石綿含有建材が使用されている建物の解体・改修工事における石綿等の粉じんの飛散防止が課題とな...

  • 石綿関連作業の安全衛生管理 事前調査編

    石綿関連作業の安全衛生管理 事前調査編

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:25分

    対象:作業員

    建築物等の解体・改修工事を行う際には、事業者はあらかじめ石綿含有建材が使われているかどうか、すべ...

  • 新版 墜落・転落災害防止の基本ルール14 ルールがあなたを守る!

    新版 墜落・転落災害防止の基本ルール14 ルールがあなたを守る!

    販売価格:

    49,500円(税込)

    時間:20分

    対象:作業員

    現場における労働災害の原因を見てみると、作業に集中するあまり、すぐそばにある危険を忘れてしまった...

  • 忍び寄る危険が見えない

    忍び寄る危険が見えない

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:20分

    対象:作業員

    無知・未経験・不慣れな者は現場に潜む危険がわからない! 作業に集中するあまり、周りが見えなくなっ...

  • 職長の能力向上のポイント ~新たな時代の職長の役割~

    職長の能力向上のポイント ~新たな時代の職長の役割~

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:25分

    対象:作業者

    昨今、ICT技術の導入が進み、建設業においても新たな労働災害防止への柔軟な対応が求められています。 ...

  • 職長による災害防止のカンやコツ

    職長による災害防止のカンやコツ

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:40分

    対象:職長

    建設現場における労働災害防止活動を推進するためには、職長がキーマンとなります。 職長の役割は大き...

  • リスクアセスメントの徹底活用術 ~あなたの作業手順書が現場の安全力を高める~

    リスクアセスメントの徹底活用術 ~あなたの作業手順書が現場の安全力を高める~

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:21分

    対象:元請社員/現場監督/職長

    2006年に導入されたリスクアセスメントですが、果たして効果的に活用されているのでしょうか? リスク...

  • 新版 熱中症を防ぐ ~熱をためない、うまく出す。そのためには?~

    新版 熱中症を防ぐ ~熱をためない、うまく出す。そのためには?~

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:17分

    対象:職長/作業員

    熱中症は身体に熱がたまり過ぎて発症します。 この映像教材では、なぜ水分、塩分、適度な休憩が必要な...

  • 信じられないヒューマンエラー ~時に、人は命より工具を大切にする~

    信じられないヒューマンエラー ~時に、人は命より工具を大切にする~

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:19分

    対象:作業者

    建設現場で発生している労働災害の多くは、基本ルールが守られず危険を軽視した、いわゆるヒューマンエ...

  • 墜落・転落防止対策ベスト10 ~基本動作を守って墜落ゼロ~

    墜落・転落防止対策ベスト10 ~基本動作を守って墜落ゼロ~

    販売価格:

    41,800円(税込)

    時間:27分

    対象:作業者

    建設業では、墜落・転落災害が依然として多く、防止するためには作業員一人ひとりが墜落・転落を回避す...