脚立作業の落とし穴!
商品詳細
あなたの脚立作業は安全ですか・・・?
※本作品は脚立の立ち方について ◇本作品はストリーミング映像配信「TAViS(タービス)」対応作品です◇
「平行開脚:脚跨ぎ方式」「前後開脚:全国低住協方式」が採用されています。
メーカーおよび仮設工業会の推奨する使用方法とは異なりますのでご注意下さい。
柔道で技を掛けられた際にどのように踏ん張るか。
押された時、引っ張られた時、横方向に払われた時など、我々は踏ん張る際の足元に注目した。
そこには梯子・脚立作業の足元の踏ん張りに共通する多くのヒントが隠されていた。
業種・業態を超えて、脚立災害が続発しています。
発表されている災害統計を見ても、建設業では墜落転落が変わらず上位であり、とくに脚立からの墜転落が発生頻度としてもダントツです。
御存知の通り脚立は、取扱説明書を見なくとも誰もがすぐに使用できます。
言い換えれば、誰からも習うことなく自己流での使用が広がっているということを意味しています。
そこで原点に立ち返り、「建設業の安全管理の担当者」と「脚立を実際に使用する職人」そして「脚立メーカーの開発陣」と三位一体となって、
今まで誰も教えてくれなかった脚立使用時に潜む危険の落とし穴を分析します。
危険回避の為の安定した使用方法を検証し理解していく教材として開発されています。
この映像教材は、脚立の使用頻度の高い建設業、言うならば”最も使い込んでいる業種”からのメッセージであり業種業態を超えて多くのヒントを与える内容と確信しています。
【内容】
本教材は二巻構成になっています。
1巻目は、研修会・安全大会等での上映用を目的とした本編です。
2巻目は、本編の内容の詳細版で、講師が補足説明を行なう上で、必要な内容が盛り込まれています。言わば、講師資料用です。
本映像教材を使用する教育担当者様に、2巻目をまずはご覧頂き、その上で、1巻目を研修等でお使い頂くと本教材の真髄を発揮できます。
従来の指示命令的なお仕着せの内容とは違い、作業員の皆さんに抵抗無く教育内容が浸透するよう構成された本教材を是非とも御活用ください。
TAViS https://anzen-video.tavis.jp/(外部リンク)
TAViS(タービス)はインターネットで映像教材を視聴する新しい映像配信プラットフォームです。
仮想デスクトップや再生機器のトラブル、DVDを送る手間、破損や紛失の心配もありません。
対象教材は業界最大級400タイトル以上。皆様の安全教育に役立つ映像をご用意しております。
【お問い合わせ先(株式会社プラネックス)】
info@planex00.com / 03-5638-3122