命はひとつ!
商品詳細
交通事故の恐ろしさ!命はひとつ
死亡事故は減少傾向にありますが、それでも悲惨な交通事故は毎日起きています。
命は取り留めたものの重い障害に一生苦しむ方々も後を絶ちません。
事故を起こさないためには、交通ルールの遵守はもちろんのことですが、危険の予測と回避を確かなものにすることが求められています。
危険を予測し回避する能力を確かなものにするポイントを、実際に起きた交通事故の映像から学んでいきます。
一時停止の確実な実行、適切な車間距離と安全速度、見通しの悪いところでの減速、そして見込み違いや見落としの可能性を常に意識するなど、一見当たり前と思われる運転の基本をしっかり守ることが事故防止には欠かせない事を強調します。
また交通事故で重度の後遺障害を負った方、それを支える家族の懸命な姿を通して、事故の恐ろしさと命の大切さも訴えます。
【内容】
○交通事故の恐ろしさ!
交通事故による死亡者の数は減少傾向にあるが、いまだに一日平均約12名の人が亡くなっている。
「命のミュージアム」には尊い命を交通事故で奪われた犠牲者たちの生きた証である靴や、等身大の人型パネルが展示され事故防止を呼びかけている。
○遷延性(せんえんせい)意識障害とは?
「遷延性意識障害」とは脳に損傷を受け、意識が戻らない重傷な意識障害の事である。
自動車事故対策機構中部療護センターでは、交通事故で命を取り留めたが意識が戻らない遷延性意識障害の方々の治療と看護を行っている。
医療・リハビリ・介護と高度のケアを必要とする遷延性意識障害を受け容れる病院はきわめて少ないのが現状である。
○命はひとつ!
澤野祐輔さんは18歳の時に交差点をバイクで直進中に右折乗用車と衝突した。意識障害を負ったまま14年間寝たきりの状態である。
両親の懸命の介護が続いている。母親の真寿美さんは、「介護は大変だけれど・・・、重い障害を負ったけれど、生きていてくれてよかった」と語る。
真寿美さんは全国遷延性意識障害者・家族の会で事務局を引き受け、同じ悩みを持つ人々のために活動している。
○事故を起こさないためにどんな運転が求められるのか
ハンドルを握った瞬間から、誰もが交通事故の加害者あるいは被害者になる可能がある。
事故を起こさないためには、交通ルールを守り、危険を確実に予測し回避する事が大切である。あなたの危険予測と回避は確実だろうか?
○危険の予測と回避を確実にするポイント
ドライブレコーダーなどがとらえた実際の事故映像を見ながら、危険の予測と回避を確かなものにするポイントを学ぶ。
事故発生の直前で画面を止めて「どのような危険を予測するか」と視聴者に問いかけ、考えてもらう形式で学習している。
○事故映像:見通しの悪い交差点での乗用車同士の事故
ポイント①一時停止は徐行ではない。一時停止交差点では、停止線の直前で確実に停止し安全を確認する。
○事故映像:一般道と夜の高速道路で発生した追突事故
ポイント②前の車が急停止したり、減速しても追突を回避できる速度に応じた車間距離を保つ。
○事故映像:見通しの良い交差点での衝突事故(脇道から出てきた軽自動車と衝突)
ポイント③「こちらが優先だから」と油断しない。たとえ相手が危険な行動をとっても事故を回避できる慎重な運転をする。
○事故映像:飛び出し事故(夜の市街地を走行中、飛び出した子どもをはねてしまった)
ポイント④自転車、歩行者が飛び出してきても、安全な措置をとれるように速度を落とし、いつでもブレーキを踏める状態(構えブレーキ)で用心する。
○事故映像:見落としによる事故(横断歩道の歩行者を見落としてはねてしまった)
ポイント⑤右折・左折は大丈夫と思ってももう一度安全確認を行う。
○ドライブレコーダーを活用する安全運転教育
島崎敬先生(早稲田大学人間科学学術院)はドライブレコーダー映像を使って安全運連教育を行っている。
先生自身の車のドライブレコーダーがとらえた「ヒヤリ・ハット」映像を分析、事故につながる危険な要素について注意を喚起する。
また「早く行きたい」の心理状態がもたらす危険についても検証する。
○交通事故防止の決め手
道路は自動車だけのものではない。自転車、歩行者を含めたみんなのもの。 事故を起こさない、相手にも起こさせない運転が求められている。
交通ルールを守り、安全運転の基本を確実に実践する事が交通事故防止の決め手である。
確かな危険予測と回避で事故のない安全な交通社会を共に目指していきたい。
◇本作品はストリーミング映像配信「TAViS(タービス)」対応作品です◇
TAViS https://anzen-video.tavis.jp/(外部リンク)
TAViS(タービス)はインターネットで映像教材を視聴する新しい映像配信プラットフォームです。
仮想デスクトップや再生機器のトラブル、DVDを送る手間、破損や紛失の心配もありません。
対象教材は業界最大級400タイトル以上。皆様の安全教育に役立つ映像をご用意しております。
【お問い合わせ先(株式会社プラネックス)】
info@planex00.com / 03-5638-3122